手作りパイの店ぬちのパイは1個70円と格安。
先日、お子様たちと偶然通りかかったパイの店ぬちに立ち寄ってみました。
古い建物で昔ながらの瓦屋根なのに、ピンクの瓦が印象的です。
楽しい感じの人がオーナーなのかもしれません。
隣に4台ほど駐車場もあったので、すぐに入店することができました。
テイクアウト専門のパイ屋さんです。
値段はなんと1個70円というお安いお値段です。
ありがたい。
お子様に100円渡してもお釣りがかえってきます。
おそらく、お子様を連れていたからでしょうか?
スタッフがとても素敵なスタッフで、人見知りな私の子供も笑顔で対応していました。
手作りパイの店ぬちのパイは10種類
- カスタード
- チョコ
- ストロベリー
- ブルーベリー
- 紅芋
- ターンム
- アップルパイ
- ごま
- 抹茶あずき
- クリームチーズ
結構種類があり、悩みます。
期間限定でパイを冷やし凍らせた、凍るどパイもあるそうですが、こちらは5個セットで350円で単品は不可の商品です。
凍ったまま食べてほしい商品だそうです。こちらはお土産には不向きの商品みたいです。
個包装の場合は1個80円となります。それだけ手間がかかりますから仕方ないですね。
詰め合わせセットもあるようです。
手作りパイの店ぬちもコロナ対策対応がされていた。
お店のパイは注文書に記載してスタッフに渡すとコロナ対策のため、スタッフが取る仕組みになっております。
ちゃんと透明のカバーでお客さんからは触れない仕組みになっていました。
カスタードとチョコとターンムとクリームチーズを購入して帰宅しました。
お子様を連れていたからでしょうか?スタッフがクッキーをくれて、娘はルンルンでした。
パイの実食
大きさはマウスの3分の2くらいの大きさであまり大きくはありません。
子供も食べやすい大きさです。
パイの皮はクッキーのように分厚くホクホクしています。
食べ応えばっちりです。
かなりお腹にたまりました。
個人的には一番おいしく食べやすかったのはカスタードです。
クッキーの甘さとカスタードでクッキーシューのような感じでした。
手作りパイの店ぬちのお店の情報
住所 | 〒901-2225 沖縄県宜野湾市大謝名5丁目6ー5 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話 | 098-897-4181 |
駐車場は店舗の隣に4台ほどありました。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくと励みになります。
ブログをフォローしていただくと飛び跳ねるほど喜びます。
コメント