デパートリウボウで北海道物産展がやっている
北海道物産展、久しぶりにデパートリウボウで開催です。
北海道の美味しい海産物やジャガイモ、メロンなどなど盛りだくさんでした。
北海道のグルメや物産が勢揃いの北海道物産展がやっているときいて行ってきました。
コロナ対策か?人数制限もありましたが、見ているだけでも楽しめました。
コロナ対策のために人数制限あり
入口で人数を数えており、5人でたら5人入れるシステムでした
入口のアルコール噴射で体温も一緒に測れるシステムでした。
北海道物産展やはり海の幸が人気でした。
お弁当が色取りどりでおいしそうに並んでいました。
鮭や山盛りのいくらも見ているだけでヨダレが出てきそうです。
お昼に行ったときに購入しようと思いましたが、仕事中だったので、仕事帰りに購入しようと思いましたが、仕事が終わると並んでいたので諦めました。
一番人気があったのはこの北海工房だと思います。
すごく並んでました。
北海道物産展のスイーツも人気でした。
こちらはスイーツの中で一番人気があったお店の札幌ラ・ネージュです。
こちらもお昼にはいっぱいあったので、仕事帰りに購入しようと思いましたが、仕事帰り並んでいるうちに私の前の人で売り切れとなった悲しいスイートポテトです。
並んでいると隣の店の前に並ぶことになり、隣のピザ屋さんのピザも美味しそうに感じてしまいました。
次こそは購入できたらいいなぁと思います。
ちなみに1階にもスイートポテトを売っているお店がありました。
北海道物産展は6階で開催しておりますが、1階でもこの店舗だけ開催していました。
こちらもお昼にはあった侍プリンですが、夕方仕事が終わっていくと1個もありませんでした。
残念無念
このクリームを挟んだスイーツも食べたいと思いましたが、並ぶのが嫌で断念しました。
結局このメロンカップを購入して食べました。
北海道のメロンは外れがありません。本当に美味しかったです。
その他にも
ステーキやコロッケ、かまぼこ、や
北海道定番のハッカ商品もありました。
8階では手土産系のお菓子がありました。
8階は6階より小さなスペースですが、手土産系のお菓子がおいてありました。
こちらも人数制限ありで開催しておりました。
あんバターサンド以外と安かったです。
17時からお得に購入できるお弁当も売っているそうです。
北海道物産展デパートリウボウで9月27日まで開催しています。
まだ日にちはあるため、行ってみようと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくと励みになります。
ブログをフォローしていただくと飛び跳ねて喜びます。
コメント