沖縄市の炭家はランチが安くて美味しくて、ボリュームが多い
沖縄市の炭家、以前面白いガチャガチャがあるお店で紹介しました。
こちらが以前書いた面白いガチャガチャがあるお店の記事です。

ですが、この炭家、面白いガチャガチャがあるだけではなく、ランチも美味しく安くてボリューム満点なんです。
見た目はオシャレな感じではありませんが、かなりの大ヒットでした。
定期的に行きたくなるお店ナンバーワンです。
緊急事態宣言中はワンコインランチを開催していました。
なんと緊急事態宣言中はワンコインランチを開催していました。
沖縄は9月30日までが緊急事態宣言なので、あと少しはワンコインランチを楽しめます。
ワンコインに、100円で「とんかつ」OR「チキン南蛮」OR「から揚げ」がプラスされるそうです。
かなりお得です。
店内は昭和レトロなおもちゃがいっぱい
店内は昭和レトロなおもちゃがいっぱいあります。
なんとなく、落ち着きます。
外から見た感じではカウンターしか見えませんでしたが、店内は結構広かったです。
店内、座敷もテーブル席も半個室席もありました。
なんとテラス席もありました。
テラス席で犬の散歩中でもランチできるかも??って思ってしまいました。
沖縄市の炭家はうれしいフリーWi-Fi
炭家うれしいフリーWi-Fiです。
ここなら、座敷もあるし、お子様にごはんたべさせながら、パソコン作業できるかも??って思ったりしました。
クーラーも適度にきいてて、居心地がよかったです。
沖縄市の炭家のランチメニューは
こちらは緊急事態宣言中でないときのランチメニューです。
ですが、今回は緊急事態宣言中でしたので、下が緊急事態宣言中のランチメニューです。
すべて500円です。
食券は機械で購入します。
沖縄市炭家のランチを実食
今回はチキン南蛮に100円でトッピングのとんかつをつけた600円の定食とてりやき丼と沖縄そばセットを頼みました。
こちらが、500円のランチに100円でとんかつのトッピングをつけた600円のチキン南蛮です。
とんかつ100円のおまけのような感じかと思っていたのですが、メインのような大きさで(( ゚Д゚)びっくりしました。
チキン南蛮、かなりタマゴが大量に使われていて、手作り感が満載でした。
とんかつもサクサクで美味しかったです。
こちらが、てりやき丼と沖縄そばのセットです。
チキン南蛮定食のボリュームよりは劣りますが、こちらもかなりのボリュームでした。
てりやき丼はタレが濃厚でおいしかったです。
沖縄そばについているソーキもかなりボリュームありました。
大満足です。
今度はお子様も連れて行きたいです。お子様が喜ぶ姿が目に浮かぶ( *´艸`)
お店の情報
〒904-2156 沖縄県沖縄市美里仲原町1−12
緊急事態宣言中は営業時間は11時から14時30分
駐車場:15台あり。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただくと励みになります。
ブログをフォローしていただくと飛び跳ねて喜びます。
コメント