カラオケ歌丸ってどんなところ?
駐車場は?
どこにあるの?
お値段は?
室内は?
総評
カラオケ歌丸ってどんなところ?
キッズルーム完備でなんと子供は小学生以下無料なカラオケ歌丸。
子たくさんな家庭にはカラオケ歌丸は最高です。
またお値段も安い。
そのうえ、初回で登録料が徴収されるカラオケ店が多いですが、カラオケ歌丸は登録じたいありません。
駐車場は?
新都心店は25台の無料駐車場があります。
カラオケ歌丸の店舗はどこの店舗も無料駐車場完備です。
どこにあるの?
筆者は那覇新都心にある新都心店に通ってますが、県内各地にあります。
カラオケ歌丸 新都心店
沖縄県那覇市銘苅2-4-48
050-5257-1906
カラオケ歌丸の営業時間は上記クリックすると、24時間ではありませんが、現在カラオケ歌丸新都心店は24時間営業です。
お値段は?
なんと小学生以下無料です。
昼12時までに入店すると、ひとり2時間390円(税抜き)。
フリータイムだと、ひとり平日600円。
フリータイムひとりあたり、土日祝日は700円。
那覇新都心店のフリータイムは朝7時から20時の最大13時間。
他の店舗のフリータイムは11時から20時まで最大9時間です。
上記にはフリードリンクも含まれています。
また、ホットペーパーにはクーポンもあります。
筆者はクーポンでポテトをもらいました。
上記はクーポンで無料でもらったポテトです。
室内は?
綺麗で居心地が良い空間でした。
筆者のグループが案内された室内はたたみ3畳くらいの部屋で、大人が3名くらい座れるソファーに一人用のソファーがありました。
また電気の明るさを調節できるボタンや、空調もありました。
筆者の子供は歌って踊っていたので、狭いですが、踊れるスペースもあります。
キッズスペース完備の部屋もありました。
キッズスペースは普通の部屋より広く、おもちゃもおいてあり、子供目線で物が低い位置においてありました。
こっそり、キッズスペース完備の部屋の写真も撮らせていただきました。
暗くて見えづらくすいません。
フリードリンクで梅昆布茶やマウンテンデュー、なっちゃんオレンジなどなど、スープもあり、多数のドリンクが選べます。
子供のためにストローなどもありました。
この日は母の日のイベントもやっており、
お母さんの似顔絵を書くと、お菓子がもらえました。
サービス満点です。
そして筆者たちは大人1名、子供2名(5才、1才)で入室しましたが、小学生以下無料で昼11時頃入店したためお値段390円、税込み412円でした。
安すぎですね!
総評
外は暑いですし、日焼けします。
筆者の子供はアトピーなので、日焼け大敵です。
そんな子供にもカラオケはもってこいだと思いました。
是非是非行き場に困ったら、カラオケ歌丸行って見てください。
ブログランキングに登録しています。
下のバーナーをクリックしてランキングを上げるのを手伝ってください。
お願いします。
他にもブログを書いています。
是非こちらも読んで見てください。
コメント