
もとぶ元気村でウミガメの飼育係体験をして、ウミガメと触れ合った。
もとぶ元気村に、船長体験にやってきました。ですが、結局ウミガメの飼育かかり体験をすることになりました。 船長体験ができなかったので仕方なくウミガメの飼育かかり体験をしましたが、ウミガメとかなり近くで触れ合うことができる貴重な体験ができたと思います。
ゆるく、楽しくのんびり♪沖縄在住のネクラがお子様たちと楽しくブログを書いています♪
もとぶ元気村に、船長体験にやってきました。ですが、結局ウミガメの飼育かかり体験をすることになりました。 船長体験ができなかったので仕方なくウミガメの飼育かかり体験をしましたが、ウミガメとかなり近くで触れ合うことができる貴重な体験ができたと思います。
ロイヤルホテル沖縄残波岬のランチとプールと大浴場のプランに行きました。レストランは絶景。居心地が良い空間です。レストランのスタッフの対応もホスピタリティーにあふれた対応でとても居心地よい。プールは風が強く断念。ですが大浴場はきれいで新しかったです。
ロイヤルホテル沖縄残波岬にランチに行ったついでにホテル内をお散歩してみました。ホテル内はスタッフが皆優しく居心地が良い空間です。お散歩してみて判明したのですが、イベントが盛りだくさんで、もっと広がってほしいと感じました。皆に知ってほしいです。
10年に一度咲く皇帝アナナスを見にいきました。とても大きく神秘的でした。また蓮と水蓮めぐりフェアをやっていたので、蓮と水蓮の花も楽しみました。広大な敷地でとても楽しめる場所でした。
お出かけをよくしますが、まだ新型コロナウィルスの影響は大きいようです。 お出かけをよくしますが、観光施設ま閉まっているところをよく見かけます。 行きたいところが決まっているようでしたら、事前確認をしてから行くことをお勧めします。
火災後は公園内にも入れなかった 筆者は火災後すぐ首里城を見に行きましたが、首里城の近くに行くことは難しかったです。 その時は 多くの人が首...
貴重な植物やハーブ園や果樹園がある! 日本ではこの東南植物楽園でしか見ることができない貴重なユスラヤシ並木通りにあるユスラヤシの木の写...